求人情報
上野原市立病院山梨県上野原市
勤務地 | 〒409-0112 山梨県上野原市上野原3504-3 TEL:0554-62-5121 FAX:0554-63-2469 |
---|---|
業務内容 | 手術室、ペースメーカ、その他、透析業務 |
募集人数:常勤 | 3名 |
募集人数:非常勤 | 3名 |
備考 | 具体的な仕事内容 透析業務・血液浄化業務・手術室業務・人工呼吸器管理業務・その他ME機器管理業務等 必要資格・経験 臨床工学技士免許(取得見込含む) 経験者優遇 学歴 不問。年齢条件 40歳まで(但し、原則定年60歳) 給与 学歴、経験年数を考慮し、当協会規程に基づき決定。 諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、管理職手当、超過勤務手当、休日給等を当協会規程及び勤務実績に応じ支給。 昇給 当協会規程及び勤務実績に基づき、原則年1回(4月)実施。 賞与 原則6月、12月に基礎2.5、業績最大1.5、合計年間4カ月分。 決算賞与を支給する場合あり。 休日・休暇 勤務表により定める(4週8休以上)。 その他、規程に基づく育児介護休業、年次有給休暇、特別休暇。 勤務時間 1カ月単位の変形労働時間制 日勤8:30~17:15(実働8時間) 業務の状況により、早出、遅出、超過勤務命令あり。 福利厚生 地域医療振興協会健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労働保険加入。確定拠出年金制度(正職員のみ、勤続3年経過後)。海外研修制度。 応募・選考方法 履歴書 職員募集ページからダウンロード。職務務経歴書(書式自由)、【新卒者は卒業見込証明書、成績証明書】を添付の上、当院総務課まで持参又は郵送。 書類選考・面接試験。応募書類は返却いたしません。責任を持って処理します。 備考 当院は山梨県に在りながら、東京からの通勤も可能です。 八王子在住の方であれば車・電車共に1時間以内で通勤でき、都心への通勤とは違い渋滞や混雑もありません。 もちろん山梨県在住の方も大歓迎です! 【モデル給与】 大学卒 185,400円 短大3卒 174,200円 新卒入職後10年目 大学卒 243,900円 短大3卒 238,900円 |
施設URL | https://www.jadecom.or.jp/jadecomhp/uenohara/html/ |
募集締切 | 2023年3月31日 |
担当者・連絡先 | 事務部 総務課 宮田和則 TEL:0554-62-5121 E-mail:soumu-uenohara@jadecom.jp |
医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院東京都北区
勤務地 | 〒115-0042 東京都北区志茂1-19-14 TEL:03-3902-0348 FAX:03-3902-0348 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、ICU/CCU、手術室、心カテ、ペースメーカ |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | 【業務内容】 血液浄化業務 人工呼吸器業務 カテ業務 医療機器管理業務 手術室業務 【勤務時間】 8:00~16:45(日勤)早番、遅番、月10時間程度残業あり 【休暇】 4週8休 夏期休暇 国民の祝日 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 介護休暇 等 【給与】 給与規則等に基づき支給(月末) 昇給は原則年1回 賞与は年2回(3.6か月/年) 【諸手当】 住宅手当 通勤手当 職務手当 精勤手当 超過勤務手当 等 【福利厚生施設】 東急ハーベストクラブ 千葉県大原町「博栄会海の家」 【その他】 ユニフォーム貸与 社員食堂1食300円で利用可 【応募資格】 2023年3月養成校卒業見込みで、臨床工学技士免許取得見込みの方 臨床工学技士免許を有する方 【備考】 随時病院見学を受け付けております。お電話にてお問い合わせの上、写真添付した履歴書をご持参ください。 その他、不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 |
施設URL | http://hakueikai.or.jp/akabane/ |
募集締切 | 2023年5月25日 |
担当者・連絡先 | 臨床工学科 丹羽 TEL:03-3902-0348 E-mail:taka0101n@gmail.com |
(医)しののめ会 鷺沼人工腎臓石川クリニック神奈川県川崎市
勤務地 | 〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-10-3 TEL:044-855-8585 FAX:044-855-8586 |
---|---|
業務内容 | ⾎液浄化 |
募集人数:常勤 | 1名 |
募集締切 | 2023年4月1日 |
担当者・連絡先 | 臨床⼯学科 北村 晃 TEL:044-855-8585 E-mail:saginumajinkou@yahoo.co.jp |
労働者健康安全機構 関東労災病院神奈川県川崎市
勤務地 | 〒211-8510 神奈川県川崎市中原区⽊⽉住吉町1-1 TEL:044-411-3131 FAX:044-435-5010 |
---|---|
業務内容 | ⾎液浄化、呼吸療法、⼈⼯⼼肺、機器管理、ICU/CCU、⼿術室、⼼カテ、ペースメーカ |
募集人数:常勤 | 若⼲名 |
備考 | 詳細は病院HPをご確認ください。 |
施設URL | https://kantoh.johas.go.jp/index.html |
担当者・連絡先 | 総務課 臨床⼯学技⼠採⽤担当 TEL:044-411-3131 E-mail:syomu6@kantoh.johas.go.jp |
東京都立墨東病院東京都墨⽥区
勤務地 | 〒130-8575 東京都墨⽥区江東橋4-23-15 TEL:03-3633-6151 FAX:03-3633-6173 |
---|---|
業務内容 | ⾎液浄化、呼吸療法、⼈⼯⼼肺、機器管理、ICU/CCU、救急、⼿術室、⼼カテ、ペースメーカ、⾼気圧酸素 |
募集人数:非常勤 | 若⼲名 |
備考 | 勤務時間:⽉16⽇勤務 8:30~17:15(実働7.75時間) ※勤務⽇数、勤務時間は調整可能 有給休暇:年間10⽇ 夏期休暇:4⽇、年末年始 給与等:⽇額13,950円(交通費の上限55,000円/1⽉あたり) 賞与:有(年2回・昨年度実績 基本給の10% ) ※報酬額は令和4年度の額であり、改定される可能性がございます。 ※賞与は要件を満たした場合に⽀給されます。 採⽤期間:令和5年4⽉1⽇から令和6年3⽉31⽇まで ※条件により、再度任⽤の可能性有 選考⽅法:書類選考及び⾯接 応募⽅法:履歴書と職務経歴書を担当まで郵送、提出してください。 (応募書類は採⽤事務のみに使⽤し、他の目的には使⽤しません。応募書類は選考後責任をもって廃棄いたします。) 締切⽇:お電話またはメールにてご確認願います。 |
施設URL | https://www.tmhp.jp/bokutoh/ |
募集締切 | 2023年3⽉31⽇ |
担当者・連絡先 | 総務課 武下 TEL:03-3633-6151 E-mail:bo̲shomu@tmhp.jp |
医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院神奈川県鎌倉市
勤務地 | 〒247-8533 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 TEL:0467-46-1717 FAX:0467-45-0190 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、人工心肺、機器管理、ICU/CCU、救急、手術室、心カテ、ペースメーカ、高気圧酸素、管理部門、施設管理、内視鏡 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | 詳細は当院ホームページをご覧ください |
施設URL | https://www.skgh.jp |
担当者・連絡先 | 総務課 菅原 俊平 TEL:0467-46-1717 E-mail:k_taneyama@shonankamakura.or.jp |
医療法人社団 誠仁会 みはま病院千葉県千葉市
勤務地 | 〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1-1-5 TEL:043-271-2200 FAX:043-271-2288 |
---|---|
業務内容 | ⾎液浄化、機器管理、手術室、研究/開発 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 |
【月給】 (大学卒) 280,600円~ (専門卒) 274,200円~ ※基本給:(大学卒206,100円)(専門卒199,700円)+常勤職員定着手当 1,000円+透析手当46,000円+夜間手当27,500円(夜間透析5回勤務した場合) ※給与は経験を考慮の上、経験加算いたします。 【諸手当】 ・常勤職員定着手当(毎年1000円ずつアップし、最⾼で10,000円になります。) ・住宅手当:21,000円 ・家族手当:3,000~15,000円 ・夜間透析:5,500円/回 ※(3)(5)の勤務をした場合、20,000円/回 ※(6)の勤務をした場合 ・保育園費用補助手当:上限3万円 ・その他諸手当 【勤務時間】 (1)8時00分~13時15分(4.75時間勤務 30分休憩) (2)13時00分~18時15分(4.75時間勤務 30分休憩) (3)17時35~22時50分(4.75時間勤務 30分休憩) (4)8時00分~18時30分(9.5時間勤務 60分休憩) (5)12時20分~22時50分(9.5時間勤務 60分休憩) (6)21時30分~翌8時00分(9.5時間勤務 60分休憩) 【休日休暇】 ・月8~9日間(週38時間勤務、月161.5時間勤務) ・慶弔(最大7日) ・有給(入職時初年度10日間) 【待遇】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月)※4.5ヶ月分(2021年度実績) ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・退職金制度 【福利厚生】 ・リゾートマンション(福島県猪苗代) ・制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし) ・⾷事補助(1⾷300円) ・駐⾞場完備(無料) ・共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等) ・永年勤続表彰 ・⾒舞金(傷病・出産・災害等) 【応募方法】 電話連絡の上、下記応募書類をご郵送ください。面接日についてご相談させていただきます。 施設⾒学を希望される方は随時対応いたしますのでご相談ください。 【応募書類】1.履歴書(手書き)2.職務経歴書 【試験内容】面接・適性検査 |
施設URL | https://www.seijinkai.jp |
担当者・連絡先 | 総務部人事課 採⽤担当 板垣 TEL:043-271-2200 E-mail:jinji@seijinkai.org |
医療法人社団 厚済会 上大岡仁正クリニック神奈川県横浜市
勤務地 | 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-10-1 TEL:045-846-3277 FAX:045-840-3639 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化 |
募集人数:常勤 | 1名 |
備考 | ◎厚済会グループ5施設のうち、いずれかへの配属となります/配属先は選考の中で決定致します◎ ★すべて駅から5分以内★ ・上大岡仁正クリニック(上大岡駅) ・金沢クリニック(金沢八景駅) ・文庫じんクリニック(金沢文庫駅) ・追浜仁正クリニック(追浜駅) ・横浜じんせい病院 透析室(港南中央駅) 透析室での臨床工学技士業務・透析看護補助業務をお願いします。 ・透析患者監視装置の操作・修理・保守 ・透析看護業務補助 ・オンコール対応なし、当直なし 勤務時間 7:45~22:30の間 実働7.5時間 給与 190,000円~220,000円 ※ご経歴に応じて決定致します。 ※残業手当別途支給 ※職能給別途支給(0円~50,000円) 賞与 年2回(昨年度実績5.5か月) 昇給 年1回 休日 週休2日(月~土までの週5日程度の勤務) 年間休日120日 日曜日固定休※土曜・祝日は出勤の可能性あり。出勤の際は振休取得。 年次有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 待遇 ・各種社会保険完備 ・退職金制度あり ・食費補助(自己負担1食150円~300円) ・会員制リゾートホテル(東急ハーヴェスト・エクシブ)利用可 ・ハマふれんど加入 ・医療・ガン・貯蓄型終身保険の民間医療保険を法人契約で加入(保険料は全て法人が支払います) ・産休・育休制度(女性取得率100%) ・健康診断年2回 ・単身者向け借り上げ住宅あり ・制服・靴 貸与 ・永年勤続表彰制度あり ・有名ホテルでの交流会あり ・交通費支給(月上限5万円) ・外来受診料補助あり ・インフルエンザ等各種ワクチン接種無料 ・受動喫煙対策:施設内禁煙 ◆◆厚済会では、各種認定(認証)を取得しています◆◆ ・厚生労働大臣認定 「えるぼし」 最高位(三ツ星) ・厚生労働大臣認定 「くるみん」 ・横浜市認証 「横浜健康経営認証 クラスA」 ・(公財)日本生産性本部経営品質協議会 「経営デザイン認証 ランクアップ認証」 選考フロー ●エントリー ↓ ●書類選考 ↓ ●面接(2~3回)、適性検査、筆記試験 ※1次面接はリモート形式で行う可能性がございます。 ↓ ●内定 |
施設URL | https://kousai.or.jp/saiyo/ |
募集締切 | 2023年3月31日 |
担当者・連絡先 | 人事 採用担当 TEL:045-846-3277 E-mail:saiyo@kousai.or.jp |
社会医療法人社団正志会 南町田病院東京都町田市
勤務地 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間4-4-1 TEL:042-799-6161 FAX:042-799-7711 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、ICU/CCU、心カテ、ペースメーカ、アブレーション |
募集人数:常勤 | 1名 |
施設URL | https://www.mmhp.jp/ |
担当者・連絡先 | 事務 永井淳一 TEL:042-799-6161 E-mail:info@mmhp.jp |
社会医療法人財団 石心会 川崎クリニック神奈川県川崎市
勤務地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 TEL:044-211-6500 FAX:044-211-8412 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、機器管理 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | 【諸手当】住宅手当、通勤手当、家族手当、準夜勤手当、退職金制度(3年以上)、各種社会保険完備、保養施設等優待利用他充実しています。 【寮】当院規定に適合する独身者には寮費補助制度あり。(年齢制限有・最長10年) 【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(7月、12月) 【休日休暇】年間110日 (公休108日+夏季休暇2日) 有給休暇(4月1日入職の場合、初年度12日、2年目15日、3年目以降20日) 【応募資格】臨床工学技士(資格取得見込み)、既卒者・経験者応相談 必要書類:履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書、面接シート 【選考方法】適正・SPI検査、面接 【施設見学】毎月、第1・3・5土曜日予定 お問合せの上お越し下さい。 |
施設URL | http://www.sekishinkai.or.jp/kawacl/ |
募集締切 | 2023年3月15日 |
担当者・連絡先 | 透析技術課 中村 賢洋 TEL:044-211-6500 E-mail:shp.ce.nt1225@icloud.com |
帝京大学医学部附属溝口病院神奈川県川崎市
勤務地 | 〒213-8507 神奈川県川崎市高津区二子5-1-1 TEL:044-844-3471 FAX:044-844-3201 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、手術室、心カテ、研究/開発、研究/教育 |
募集人数:常勤 | 1名 |
備考 | ・通勤手当・住宅手当(入職5年以内かつ30歳まで)・超過勤務手当 ・有給休暇 年度20日(4月入職の場合) ・1か月単位の変形労働時間制(夜間勤務有り) ・日本私立学校振興共済事業団(健康保険・年金) ・退職金 本学および私立学校退職金財団支給規定による |
施設URL | http://teikyo-mizonokuchi.jp/index.html |
募集締切 | 2022年9月30日 |
担当者・連絡先 | 総務課人事係 内田 TEL:044-844-3471 E-mail:m-jinji@teikyo-u.ac.jp |
柿生会 渡辺クリニック神奈川県麻生区
勤務地 | 〒215-0021 神奈川県麻生区上麻生7-22-11 TEL:044-986-1001 FAX:044-819-6163 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、手術室 |
募集人数:常勤 | 1名 |
施設URL | https://watanabeclinic.com/ |
担当者・連絡先 | 総務 宮越恵美子 TEL:044-986-1001 E-mail:miyakoshi@watanabeclinic.com |
イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院神奈川県横浜市
勤務地 | 〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町690-2 TEL:045-822-4151 FAX:045-823-3850 |
---|---|
業務内容 | 呼吸療法、機器管理、ペースメーカ |
募集人数:常勤 | 1名 |
施設URL | https://ims.gr.jp/yokohama_higashitotsuka_reha/ |
担当者・連絡先 | 総務課 桑原 TEL:045-822-4151 E-mail:sth-soumu3@ims.gr.jp |
川崎市立井田病院神奈川県川崎市
勤務地 | 〒211-0035 神奈川県川崎市中原区井田2-27-1 TEL:044-766-2188 FAX:044-788-0231 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、心カテ |
募集人数:パート/アルバイト | 2名 |
備考 | 給与:234,285円 交通費実費支給(上限55,000円) 健康保険、厚生年金保険、介護保険及び雇用保険、労災保険 賞与:あり(6月・12月) 週休2日制 有給10日(6月以上勤務) 雇用期間:令和4年7月1日~令和5年3月31日(勤務成績により契約更新可) 試用期間あり(1か月) 院内保育室あり(2歳まで 定員制) 選考方法:書類選考 面接1回 職場見学希望の方はご連絡ください。 |
施設URL | https://www.city.kawasaki.jp/33/cmsfiles/contents/ 0000037/37855/ida/ |
担当者・連絡先 | 庶務課 西尾 TEL:044-766-2188 E-mail:nishio-ak@city.kawasaki.jp |
令和4年度横浜市医療局病院経営本部医療技術職員・行政職員採用神奈川県横浜市
勤務地 | 横浜市立市民病院または横浜市立脳卒中・神経脊椎センター |
---|---|
業務内容 | 臨床工学技士業務全般 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | [受験資格] 令和5年4月1日時点で60歳未満の人(昭和38年4月2日以降に出生した人)で、臨床工学技士の免許を有する人または令和5年中に免許取得見込みの人 [申込受付期間] 令和4年6月13日(月曜日)14時00から令和4年7月15日(金曜日)17時00分まで [申込方法] インターネットによる電子申請 詳細は下記URLをご参照ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/ byoin/saiyo/co-medical-saiyo/iryo-gizyutu-saiyo.html |
担当者・連絡先 | 横浜市医療局病院経営本部人事課 医療技術職員・行政職員採用担当 TEL:045-671-4822 / FAX:045-664-3851 E-mail:by-comesaiyo@city.yokohama.jp |
大阪大学医学部附属病院大阪府吹田市
勤務地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15 |
---|---|
業務内容 | 臨床工学技士業務全般 |
募集人数:常勤 | 若干名(任期付) |
備考 | [応募資格] 臨床工学技士免許所有者 または 2023年4月臨床工学技士免許取得見込者(2023年3月卒業見込の者を含む) ※免許取得見込者は、国家試験不合格の場合、採用内定取消しとなります。 [職務場所] 医療技術部臨床工学部門(臨床工学部) [勤務時間] 1週40時間(4週8休)交代制勤務・夜勤有 主な勤務時間は以下のとおり ①7時30分~16時15分(8時間) ②8時30分~17時15分(8時間) ③10時30分~19時15分(8時間) ④16時30分~翌10時00分(16時間) [給与] 本学任期付年俸制教職員(特任等教職員)給与規程による。 年俸制3,180,300円~3,659,400円(12分の1の額を月額基本給として毎月支給) [手当] 超過勤務手当、夜間診療等手当、通勤手当 なお、住居手当、扶養手当、賞与、退職手当の支給はありません。 [社会保険等] 国家公務員共済組合及び労働保険(雇用、労災)に加入 [採用予定日] 2022年8月1日以降できるだけ早い日 [雇用期間] 3年(更新の可能性がありますが、最長で当初採用日から5年まで) ※勤務評価により任期なし常勤職員への登用制度あり [応募書類]
第一次選考:書類審査 第二次選考:筆記試験(専門試験、小論文)及び面接試験(第一次選考合格者のみ) ※第一次選考終了後、合否等を本人に通知します。 ※面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。 [選考実施場所] 当院 [その他特記事項等] その他の労働条件については国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則等によります。 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html ※以上の労働条件等については本採用情報掲載時点のものであり、変更等の可能性があります。 ※試用期間は6か月です。 ※募集者は国立大学法人大阪大学です。 ※お車での通勤はできません。 ※敷地内原則禁煙 大阪大学は、男女共同参画を推進し、女性教職員のための様々な支援を実施しています。 http://www.danjo.osaka-u.ac.jp/ [応募書類提出先] (郵送の場合) 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-15 大阪大学医学部附属病院総務課人事係 宛 ※封筒表面に「特任臨床工学技士(任期付常勤)応募書類在中」と朱書きください。 ※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであ り、第三者に開示いたしません。 ※履歴書にはメールアドレスを記載ください。 (メールの場合) ibyou-soumu-jinji■office.osaka-u.ac.jp ※件名を「特任臨床工学技士(任期付常勤)応募」とすること。 |
施設URL | https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/recruit/detail.php?id=1480 |
募集締切 | 2022年6月17日 12時00分 |
担当者・連絡先 | 人事係 伊藤 TEL:06-6879-5026 E-mail:ibyou-soumu-jinji■office.osaka-u.ac.jp ※メール送信時には、■を@に変換してご利用ください。 |
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷横浜病院神奈川県横浜市
勤務地 | 〒240-8521 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町215 TEL:045-715-3111 FAX:045-715-3387 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、手術室、心カテ、ペースメーカ、内視鏡 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | 【給与条件(参考)】 正職員(地域総合職) 月収(年収)モデル ・4年生大学卒経験5年:241,000円/月(3,910,000円/想定年収) ・3年制専門卒経験3年:219,000円/月(3,550,000円/想定年収) 通勤交通費:別途 支給 ※規定による。(上限55,000円/月) 住宅手当:上限28,000円/月 ※規定による。 賞与:4.80ヵ月(年3回) ※2021年度実績 詳細は当院ホームページをご覧ください。 |
施設URL | http://www.seirei.or.jp/yokohama/ |
担当者・連絡先 | 総務課 黒栁 TEL:045-715-3111 E-mail:yh-jinji-2@sis.seirei.or.jp |
社会福祉法人ワゲン福祉会 総合相模更生病院神奈川県相模原市
勤務地 | 〒252-5225 神奈川県相模原市中央区小山3429 TEL:042-752-1808 FAX:042-752-1559 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理 |
募集人数:常勤 | 1名 |
備考 | 給与等 ・基本給 専門卒226,964円~276,964円 大卒231,100円~281,100円 ・透析手当 2万円 ・交通費 月3万円まで ・賞与 年2回 休日等 ・年次有給休暇10日以上(労基法による) ・慶弔休暇等 ・育児休業制度、介護休業制度あり 福利厚生 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、各種共済制度あり 必要書類 ・履歴書、職務経歴書 新卒・中途は問わず募集 |
施設URL | https://sagami-kouseibyouin.or.jp/ |
募集締切 | 2022年9月30日 |
担当者・連絡先 | ME科 渡辺 TEL:042-752-1808 E-mail:jokacenterme@sagami-kouseibyouin.or.jp |
虎の門病院分院神奈川県川崎市
勤務地 | 〒213-8587 神奈川県川崎市高津区梶が谷1丁目3番1号 TEL:044-877-5111 FAX:044-877-5333 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、心カテ |
募集人数:非常勤 | 2名 |
備考 | 条件の詳細は当院ホームページに掲載しています。 虎の門病院本院勤務も可能です。 勤務日数、業務内容は応相談 |
施設URL | https://toranomon.kkr.or.jp |
募集締切 | 2022年6月30日 |
担当者・連絡先 | 職員課人事係 TEL:03-3588-1111 E-mail:h-ogawa@toranomon.gr.jp |
恩賜財団 済生会横浜市東部病院神奈川県横浜市
勤務地 | 〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1 TEL:045-576-3000 FAX:045-576-3525 |
---|---|
業務内容 | 心カテ |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | ・心血管インターベンション専任者 臨床工学技士免許取得者、かつ臨床工学技士としての実務経験 5年以上を有する者 詳細は当院ホームページの採用情報をご確認ください。 WEB(ZOOM)説明会を実施しています。 希望者は氏名・所属・連絡先(電話番号等)・候補日・時間帯をお送りください。 |
施設URL | https://www.tobu.saiseikai.or.jp/ |
担当者・連絡先 | 人事室 勝俣 TEL:045-576-3585 E-mail:saiyo@tobu.saiseikai.or.jp |
医療法人社団 登戸クリニック神奈川県川崎市
勤務地 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2566-1 GranSoleil登戸1階 TEL:044-933-7600 FAX:044-933-9521 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、機器管理 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
施設URL | https://www.noborito-clinic.com/ |
担当者・連絡先 | 総務部 友廣 忠寿 TEL:044-933-7600 E-mail:noborito-clinic@rainbow.plala.or.jp |
独立行政法人国立病院機構横浜医療センター神奈川県横浜市
勤務地 | 〒245-8575 神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2 TEL:045-851-2621 FAX:045-851-3902 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、人工心肺、機器管理、ICU/CCU、心カテ |
募集人数:非常勤 | 1名 |
施設URL | https://yokohama.hosp.go.jp/ |
担当者・連絡先 | 管理課給与係 岩渕沙亜姫 TEL:045-851-2621 E-mail:iwabuchi.saaki.zn@mail.hosp.go.jp |
大和市立病院神奈川県大和市
勤務地 | 〒242-8602 神奈川県大和市深見西8-3-6 TEL:046-260-0111 FAX:046-260-3366 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、機器管理 |
募集人数:非常勤 | 1名 |
担当者・連絡先 | 病院総務課 西山 TEL:046-260-0111 E-mail:shuji.nishiyama@city.yamato.lg.jp |
報徳会西湘病院神奈川県小田原市
勤務地 | 〒250-0001 神奈川県小田原市 扇町 1-16-35 TEL:0465-35-5773 FAX:0465-35-5719 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、手術室 |
募集人数:常勤 | 1名 |
備考 | 透析や機器管理が主ですが、脳神経外科に力を入れている当院では手術室での業務も豊富です。 |
施設URL | http://www.seishou.or.jp |
担当者・連絡先 | 事務局 日比耕造 TEL:0465-35-5773 E-mail:hibi.kouzou@seishou.or.jp |
帝京大学医学部附属溝口病院神奈川県川崎市
勤務地 | 〒213-8507 神奈川県川崎市高津区二子5-1-1 TEL:044-844-3333 FAX:044-844-3302 |
---|---|
業務内容 | 血液浄化、呼吸療法、機器管理、ICU/CCU、救急、手術室、心カテ、ペースメーカ、研究/開発、研究/教育、内視鏡 |
募集人数:常勤 | 若干名 |
備考 | 給与 ◯初任給:218,500円(大学・4年制専門卒) 205,700円(短大・3年制専門卒) ※人事院勧告に基づき、変更となる場合があります。 ◯賞 与:年2回 (採用初年度は冬期1回のみ) ◯昇 給:年1回 (別に人事院勧告による給与改定年1回) ◯諸手当:通勤手当 現行月55,000円まで支給 住宅手当 現行月上限28,000円まで支給 (本人名義での借家・借室の場合) ◯退職金:当院支給規定による 採用条件 ◯2022年3月 卒業見込者または有資格者で年齢35歳くらいまで 必要書類 ◯履歴書(写真貼付・高校卒業時から記載)・臨床工学技士免許証の写し(有資格者のみ)・健康診断書 ※2021年度新規卒業者は卒業見込証明書・成績証明書もあわせてご郵送ください。 ※「臨床工学技士応募書類」と明記して下さい。 ※応募書類は一切返却致しません。 |
施設URL | http://teikyo-mizonokuchi.jp/ |
担当者・連絡先 | ME部 塚本 TEL:044-844-3333 E-mail:ce-tsuka@med.teikyo-u.ac.jp |
(独)国立病院機構箱根病院神奈川県小田原市
勤務地 | 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭412 TEL:0465-22-3196 FAX:0465-23-1167 |
---|---|
業務内容 | 呼吸療法、機器管理、ペースメーカ |
募集人数:非常勤 | 1名 |
備考 | 産前産後休暇取得予定者の代替職員として、期間を定めての募集となります。 詳細は箱根病院HPに臨床工学技士の採用案内がございますので、そちらのほうをご参照いただければと思います。 |
施設URL | https://hakone.hosp.go.jp/ |
担当者・連絡先 | 管理課 鈴田 TEL:0465-22-3196 E-mail:suzuta.hiroyuki.ub@mail.hosp.go.jp |