学術大会・セミナー
神奈川県臨床工学技士会主催セミナー
名称 | 第22回人工呼吸器セミナー |
---|---|
会期 | [現地開催] 2024年2月11日(日曜日)9:30~16:00(受付開始9:00) [Web受講] 配信期間 2024年2月16日(金曜日)~3月18日(月曜日)正午 |
会場 | パシフィコ横浜 アネックスホール |
特記 | 開催方式:現地開催 / Web受講 [現地開催] 日時 2024年2月11日(日曜日) 9:30~16:00(受付開始9:00) 会場 パシフィコ横浜 アネックスホール 定員 200 名 [Web受講] 配信期間 2024年2月16日(金曜日)~3月18日(月曜日)正午 定員 700 名 ■参加申込 申込期間 2023年12月1日(金曜日)~2024年3月15日(金曜日)17:00まで 受講料 9,000 円(一般) 6,000 円(神奈川県臨床工学技士会会員) ※セミナーテキスト及びPDF等は受講料に含まれます。 ※Web受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。 定員 現地開催200名 / Web受講700名 ※先着順となります
お申込み完了メールが「webmaster@reg.ibmd.jp」から届きますので、メール受信設定をお願いいたします。 ■取得単位 本人工呼吸器セミナー受講で以下の点数を取得見込みとなっております。
① 09:30~10:30「適切な酸素療法・吸入療法」 神奈川工科大学 健康医療科学部 臨床工学科 呼吸管理マネージメント研究室 教授 深澤伸慈先生 ② 10:40~11:40「銀河で一番わかりやすい人工呼吸器管理」 東邦大学医療センター大森病院 救急救命センター 医局長 鈴木銀河先生 11:40~12:40 昼休憩 ③ 12:40~13:40「人工呼吸患者の栄養療法」 横浜市立大学附属 市民総合医療センター 栄養部 係長 熊谷直子先生 ④ 13:50~14:50「看護師の視点でみた人工呼吸器管理」 自治医科大学附属さいたま医療センター集中治療部 EICU看護師長 中川温美先生 ⑤ 15:00~16:00「知っていてほしい!人工呼吸ケア~呼吸器疾患から神経・筋疾患まで~」 いきいきクリニック 院長 武知由佳子先生 |
参加申込 | 事前参加申込み受付 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
他団体主催
名称 | 令和5年度 医療ガス安全管理者講習会(2日コース) eラーニング |
---|---|
会期 | 受講期間: A日程 2023年9月1日(金曜日)10:00~ 9月30日(土曜日)17:00 B日程 2023年10月1日(日曜日)10:00~10月31日(火曜日)17:00 C日程 2023年11月1日(水曜日)10:00~11月30日(木曜日)17:00 |
会場 | 受講方法:eラーニング |
特記 | 申込締切日: 2023年9月29日(金)17:00 受講料: 40,000円(消費税含む) 詳細は医療機器センターホームページにてご確認ください。 https://www.jaame.or.jp/ 【問い合わせ先】 公益財団法人 医療機器センター 研修事業部 「医療ガス安全管理者講習会」係 〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-34 本郷MKビル2階 E-mail:iryo-gas@jaame.or.jp TEL:03-3813-8157[医療ガス安全管理者講習会] |
名称 | 循環器コメディカル研究会 第9回 学術集会 |
---|---|
会期 | 2023年9月2日(土曜日) |
会場 | 東京工科大学 蒲田キャンパス 医療保健学部専用棟7F |
特記 | テーマ:目指せデバイスライセンス 開催情報URL:http://comedicalcirculatoryconference.jimdo.com/ |
名称 | 第15回血液浄化セミナー |
---|---|
会期 | 2023年9月3日(日曜日) |
会場 | 東京 東京工科大学 |
特記 | テーマ:透析患者の心臓ケアの重要性を知ろう! 開催情報URL:https://jstb.jp/seminar 【参加費】 JSTB会員:3000円、施設会員:3000円、非会員:5000円、学生/大学院生:1000円 【関連学会認定ポイント】 血液浄化専門/認定臨床工学技士:5単位(申請中) 慢性腎臓病療養指導看護師:6ポイント 透析技能検定:5ポイント |
名称 | 第45回日本手術医学会総会 |
---|---|
会期 | 2023年11月24日(金曜日)~2023年11月25日(土曜日) |
会場 | 横浜 パシフィコ横浜 |
特記 | テーマ:技術と情熱の継承 問合せ先: Email:jaom2023@congre.co.jp 開催情報URL:https://www.congre.co.jp/jaom2023/index.html |
名称 | 東京都臨床工学技士会 代謝セミナー |
---|---|
会期 | 2023年12月3日(日曜日) |
会場 | オンライン |
特記 | テーマ:【これからの至適透析~治療条件をどう考えていくべきか~ WEBセミナー】 CE・看護師ともにご参加ください。 日時:2023年12月3日(日曜日)9:00~12:40 開催形式:Web(ZOOM) 参加費 ・東京都臨床工学技士会 会員:2000円 ・日本臨床工学技士会 会員:2000円 ・日本看護協会・日本腎不全看護協会:2000円 ・一般(非会員、他の医療従事者):3000円 問合せ先: Email:hemod@tokyo-ce.jp 開催情報URL:https://tokyo-ce.jp/seminarapp/Input?sid=220016&tk=efuv38axt72yqn73 |
名称 | 第34回日本心血管画像動態学会 |
---|---|
会期 | 2024年1月12日(金曜日)~1月13日(土曜日) |
会場 | パシフィコ横浜 ノース |
特記 | テーマ:神奈川カテ室コメディカル研究会コラボ参加 開催情報URL:https://www.kanacome.com/ 第34回日本心血管画像動態学会に神奈川カテ室コメディカル研究会がコラボ参加いたします。 |
名称 | 第23回人工呼吸器安全対策セミナー |
---|---|
会期 | 2024年1月14日(日曜日) |
会場 | 埼玉県 川口駅前市民ホール「フレンディア」 |
特記 | テーマ:呼吸管理の基礎 ~重症化させない呼吸管理のポイント~ 問合せ先: Email:kokyuki2024@sacet.org 開催情報URL:https://peatix.com/event/3725656 |